【ウワサのお客さま】札幌農学校のチーズケーキやアップルパイのお取り寄せや通販ある?【新千歳空港】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、2024年7月24日に新千歳空港店をオープンさせた、

「札幌農学校」の店舗や注目のぷるぷるフワフワチーズケーキや、

焼きたてアップルパイなどの商品について、

詳しくまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

【ウワサのお客さま】新千歳空港の手土産企画が話題に!

新千歳空港に新店舗を展開した「札幌農学校」のファクトリーについて、

限定商品や焼きたてスイーツについて、

詳しくまとめていきます。

2024年7月24日に新オープンした新千歳空港店では、

オープン当初から待ち時間が生じるほど、

注目を集めていました。

今までに食べた中で一番おいしいアップルパイ決定!

これはヤバイ!絶対リピート!

またこのような意見も多数ありました。

それでは、札幌農学校の商品について見ていきましょう。

スポンサーリンク

【札幌農学校】チーズケーキやアップルパイお取り寄せや通販は可能?

近くに店舗がない方は、

どうやって手に入れたらいいのか困ってしまいますね。

ここでは「札幌農学校」のお取り寄せについて、

まとめていきます。

札幌農学校の公式サイトに、

オンラインショップがあります。

こちらでは、新規会員登録が必要です。

登録をすると、商品を選んで購入することが出来るようになります。

登録内容は3項目です。

  • 名前
  • メールアドレス
  • パスワード

この内容を登録することで、

価格や種類を比較しながら商品選びができるようになります。

商品選びも楽しくできそうですね。

登録なしで購入できるサイトに関しては、こちらになります。

公式サイト以外にも購入できるサイトはあります。

楽天サイト:札幌農学校

大手の楽天でも商品の取り扱いがあります。

しかし、送料に関しての違いはありました。

公式サイトでの送料は以下のとおりです。

  • 北海道:¥800
  • 本州・四国・九州:¥1,600
  • 沖縄:¥1,600

公式サイト以外での送料は、

若干ですが、送料が高くなる印象でした。

どのような購入方法が良いのか、

購入前に検討ください。

スポンサーリンク

札幌農学校について

ここまで見てきた、新千歳空港に出店している「札幌農学校」について、

詳しく見ていきたいと思います。

札幌農学校は、北海道産のミルクやバターなどを使用した焼き菓子作りが特徴です。

特に「ミルククッキー」や焼きたてチーズケーキ、

アップルパイなどが人気で、

空港や百貨店での限定販売も行われています。

お土産や贈り物としても高評価を得ています。

【札幌農学校】公式サイトInstagram

このような投稿もありました。

札幌ビューホテル大通公園宿泊者限定ラウンジでは、

札幌農学校で製造したお菓子を食べられる場所があります。

好きなものを、好きなだけ食べられるラウンジを利用してみたくなりますね。

このラウンジだけでもお得感があります。

◆札幌ビューホテル大通公園:公式サイト

新千歳空港店

新千歳空港店は2024年7月24日に新店舗としてオープンしました。

  • 電話 050-5897-0394
  • 住所 北海道千歳市美々987-22 新千歳空港国内線ターミナルビル2階
  • 所在施設 新千歳空港
  • アクセス 新千歳空港(鉄道)駅[出口]徒歩3分
  • 営業時間 09:00~20:00

空港店限定の商品はこちら。

ミルククッキーにバタークリームサンドと余市産りんごが入っており、

1つで大満足の商品が限定で販売されています。

  • 焼きたて酪農チーズケーキ ¥1,380
  • 焼きたて北海道アップルパイ ¥480
  • 焼きたて北海道ミルククッキー ¥600 (8枚セット)
  • 酪農ミルクソフト ¥486

アップルパイは甘さが強くなく、サクサクで美味しい!

ぷるぷるフワフワの焼きたてチーズケーキや、

見た目以上にさっぱりと食べられる酪農ミルクソフトは

ぜひ、空港店でお試しください。

焼きたてチーズケーキは、焼きたてで提供しており、

大人気商品ですので、100人以上並んだり、

待ち時間が長くて購入できなかった!という声も多数あります。

購入の際には、時間に余裕を持って並んだほうがいいでしょう。

【札幌農学校】商品一覧

定番商品のクッキーや、

焼きたてチーズケーキ、アップルパイの他に、

バームクーヘンや酪農ミルクプリン、チーズおかきなど、

酪農を活かした商品が数多く取り揃えられています。

札幌駅限定の商品もありました。

こちらが、札幌農学校の公式ホームページになっていますので、

他の商品が気になる方は、

ご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ウワサのお客様でも紹介された「札幌農学校」の注目の焼き菓子や、

出来立てスイーツについてご紹介しました。

お取り寄せが出来る焼き菓子を、

試してみたいなと思いましたし、

プレゼントにも最適だと感じています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次