王様のブランチの人気コーナーの一つ「買い物の達人」に、
モデルや女優として活躍している、めるるさんが登場して話題になっています。
この記事では、めるるさんの登場した王様のブランチについて紹介します。
- 【王様のブランチ】めるるが買い物の達人に出演し話題に!
- 【買い物の達人】めるる紹介のハラミのお店はどこ?
- 評判や口コミまとめ
【王様のブランチ】めるるが買い物の達人に出演し話題に!
めるること、生見愛瑠さんが、TBS「王様のブランチ」に出演したのは、
2025年5月3日に放送された、「買い物の達人」のコーナーでした。
このコーナーは、10万円の予算を手に、気になる最新アイテムなどを探すショッピング企画。
買い物の達人見るるしたよ👀❤️
— 鶴丸A350(本垢) (@tsuru351) May 4, 2025
めるるさんの沢山のエピソードを見ることができて最高でした✨
生肉ハート、可愛いね❤︎
けん玉チャレンジも上手でした👏@meruru20020306 @brunch_TBS #生見愛瑠 #めるる #王様のブランチ #買い物の達人 pic.twitter.com/gGGReogNcu
初出演しためるるさんの登場に、かわいい!という声が多くありました。
買い物の達人めるるかわいい美人眼
— 一華* (@12ka0puren) May 3, 2025
福。衣装いいし買ったメガネめっちゃ似合っておしゃれ。シボネ行きたい。
王様のブランチの買い物の達人みてるけどめるる相変わらずかわいいな
— Mr.ぶた (@saimasa3013) May 3, 2025
また、紹介された商品がとっても良かった!という感想も。
今回の買い物の達人でめるるが紹介したお香立て全部いいんだけど🥺 pic.twitter.com/1qIperYpSq
— らいふ( ◠‿◠ )🌟 (@zokulifeblog) May 3, 2025
人気のある、めるるさんの登場には、多くの反応がありました!
これからも出演があるのか、期待したいですね。
【買い物の達人】めるる紹介のハラミのお店はどこ?
めるるさんが、コーナー内で紹介した焼き肉のお店がありました。
そのお店の名前が「ミスター焼肉」です。
ランチタイムには、ラーメンも提供しているというこのお店の名物が、
恋する♡ハラミというもの。
同行してくれる人がいれば、秋葉原のミスター焼肉も聖地巡礼したいな。ハート型のハラミ食べたい! pic.twitter.com/KF9YpUpNi9
— がく🐿️/Fieth (@FiethSAT) May 3, 2025
上質な肉をリーズナブルに楽しめる本格炭火焼肉店で、
紹介された恋するハラミは、バレンタインの特別企画として提供されていたようです。
名物としては、「ぶ厚い3兄弟」というもので、厚切りタン、ハラミ、ヒレを一度に楽しめます。
バレンタインにはやっぱハラミ!?何気にチョコと肉汁って合ったりして。ぶ厚いハラミで焼肉デートいかがでしょうか?
— ミスター焼肉(秋葉原•亀戸) (@misteryakiniku) February 14, 2019
今月の肉の日感謝祭は28日です!ぶ厚い3兄弟が限定数ですが半額でのご提供です。#ホルモン #焼肉ビジネスフェア #正直さんぽ #焼肉ここから #ミスター焼肉 #ぶ厚い3兄弟 pic.twitter.com/iX2FqoXjs5
また、新鮮なホルモンも大人気の一つです。
毎月29日は、肉の日として半額で楽しめますよ!
店舗の情報はこちらです。
店舗名 | ミスター焼肉 秋葉原 |
---|---|
HP | https://misteryakiniku.com/ |
住所 | 東京都千代田区外神田5-2-13 |
電話番号 | 03-5846-2929 |
営業時間 | 月~金 17:00~23:00 土・日 11:30~23:00 |
定休日 | なし |
地図 | https://maps.app.goo.gl/1bnU6XHXfDZGVMpP6 |
TVで紹介後は、お客さんが多く来店されることが予想されますので、
ご予約をするほうが、確実に入店出来るでしょう。
評判や口コミまとめ
それでは、それ以外の紹介したものはどういったものがあったのでしょうか。
また、評判や口コミはどうなのか、ここではまとめていきましょう。
今回、めるるさんは、8アイテム紹介しました。
- YUICHI TOYAMA U-151 OMA
- 坂下和長 SHALLOWS
- 能作そろり S L
- OLGA GOOSE CANDLE
- kiko+camera
- gg*oekaki house dog
- gg*mamagoto
YUICHI TOYAMA U-151 OMAは、1950年代に生まれた、
アメリカンヴィンテージデザインのメガネフレームです。
✔️NEW ITEMS
— EROTICA新宿 (@eroticashinjuku) June 30, 2023
【YUICHI TOYAMA.】
1950年代に誕生したアメリカンヴィンテージを代表する
"サーモントグラス"をブランド独自の解釈を加えアップデート
やや丸みのあるウェリントンで
男女問わず合わせやすいデザインです◎
MODEL:U-151(OMA)
COL:(上から)01/ 04/ 03 pic.twitter.com/KY5uIW4R0Z
坂下和長さんのSHALLOWSは、花器で、一輪挿しが有名です。
お香立てが紹介されました。
坂下和長さんは福岡を拠点に、家具や生活道具を手がけるプロダクトデザイナーです。表面張力をテーマにデザインした花器「shallows(シャロウズ)」はご存知の方も多いのではないでしょうか。坂下さんにこれまでの20年の活動と今の想いを伺いました。https://t.co/OHCYjtnKaS pic.twitter.com/9cpMVsIANW
— AXIS media (@axismag) April 22, 2025
能作そろりも花器で、しなやかな流線型のフィルムが和洋どちらの空間にも合うと評判です。
墨黒の濃淡ある色調が美しい
— 能作 NOUSAKU【公式】 (@nousaku1916) August 28, 2024
「そろり – S – 薄月光」
✨9/4 発売✨【数量限定】
薄雲のかかるなか、ほのかに照る月をイメージした深みのある色合いに仕上げた限定カラー🌙
秋の草花を飾るのにおすすめです。
能作国内直営店、公式オンラインショップでお買い求めいただけます。 pic.twitter.com/qD6o7KFER9
OLGA GOOSE CANDLEは、かわいいキャンドルで、ミニチュアでガシャポンにもなっていますよ!
/
— 【公式】バンダイ ガシャポン (@Gashapon_Bandai) April 7, 2025
OLGA GOOSE CANDLE
(オルガグースキャンドル)
ミニチュアコレクション
(税込300円)
\#ガシャポンオンライン で
4/8(火) 11時から予約開始予定!
アーティスト『平塚梨沙』氏が手がける
『OLGA GOOSE CANDLE』のキャンドルが
ミニチュアになって登場です🕯✨… pic.twitter.com/KWhXgbdoyE
kiko+camera、gg*oekaki house dog、gg*mamagotoは、木製のおもちゃです。
安全面にも配慮した、ウッド素材のおもちゃブランド“kiko+”と“gg*”から再入荷商品が届きました。昔からあるウォーターゲームの木製版“wakka”はお父さん、お母さんも夢中になるほど楽しいおもちゃ。他にも“mamagoto”や集中力が身に付く“mame ohagki”や“tanabata”も。https://t.co/VC4hN4ydi0 pic.twitter.com/SfDjrVW7Ut
— くらすこと (@kurasukoto) December 9, 2019
その他に、パン型の照明も紹介されて、かわいい!と話題になりました。
これカゲツさんの3Dお披露目にでてきたやつかな
— トッロメヌ (@torromenu) May 6, 2025
めるるも絶賛した“本物のパン”を使った照明器具 「PAMPSHADE」が照らす、かわいくておいしそうな日常 https://t.co/YhIFLxwQIV @realsound_techより
どれもセンスが良いものばかりですし、焼き肉もおいしそうでしたね!
めるるさんが紹介したことで、ますます注目を浴びるのではないでしょうか。
【王様のブランチ】に関する私見
「王様のブランチ」の人気コーナー”買い物の達人”は、予算が10万円とあって、
出てきたアイテムがとてもいいものが多いように感じました。
その分、おしゃれにインテリアが楽しめそうで素敵でしたね!
また、焼き肉で出てきたハラミは期間限定ではありましたが、かわいらしくハート型なのが、
紹介する、めるるさんの可愛らしい人柄が羽化化が得ますね。
まとめ
ここまで、「王様のブランチ」でめるるさんが出演した、
買い物の達人コーナーについてまとめていきました。
これをきっかけに紹介されたお店がさらに繁盛していくと良いですよね!
これからもこのコーナーに注目していきたいところです。
コメント